1万円札の肖像人物が変わった新札が出回ることがニュースになっていた今日。
お父が懐かしむように昔の話をしていました。
私「1万円札は、やっぱり福沢諭吉がしっくりくるなあ」
お父「昔は、諭吉じゃなくて聖徳太子だったから、俺は聖徳大使のほうがびっくりするな」
私「そうなの?」
お父「昔の給料は、7000円とかだったから、売り場で1万円札を出したら、みんなびっくりしてたわ。しかも、売り場の人に怒られることもあったんだわ。おつりがありませんって。あのときは、1万円が本当に高価だったわ」
お父が20代のころ、昭和30年代の高度経済成長期がくる前の話でした。
コメントを残す